お世話になりますクラシード川口の西山です。先日、ネットの記事ですがフードデリバリの雄、銀のさらさんがネット全盛の時代になぜチラシを何億枚も配布するのか?なぜチラシにこだわるのか?という記事を読みました。ここに、ネットだけではない、チラシの意義、もっと言えばポスティングの意義があるように感じましたので記事にします。内容は記事に譲るとして、ざっくりいうと、チラシ→ネット注文、直でネット注文が多いが、お客さんが抱いたイメージ(お寿司のきれいに並んだ写真や色とりどりのネタの数など)チラシやネットの写真に載っている画像とそん色ない実物をお客様にお届けして驚きと感動を与えると。それでリピートをつかむ。
さすがフードデリバリの雄ですね。同じ考えはピザ大手の会社さんも言っています。やっぱり手元に紙の情報があって、そこからどれどれ検索してみるかとなります。スマホ1つで検索から注文まで、クレカの情報だってスマホで入力簡単ですから。あっという間に顧客登録するわけです。この一連の流れがネット注文で業績を伸ばすコツです。ネットと紙(ポスティング)両者が両輪のようにかみ合っていくのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【反響がなければ意味がない!】をスローガンに!
毎日丁寧にポスティングしています☆
川口・蕨・戸田エリアでのポスティングならクラシード川口まで!!
★お問合せ・お見積・ご予約は、お気軽に下記までお電話下さい★
クラシード川口
TEL:090-2445-3942
ポスティングディレクター 西山誠二
または、ホームページお問合せフォームよりお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・