お世話になりますクラシード川口の西山です
わたくし西山の住んでいる川口市内のとある小さなアパートに、一度見たら忘れられない張り紙があります
その張り紙は
「チラシは散らし也 チラシを散らかすな ポスティング禁止」
皆さん、この文面を見てどのような感想をお持ちでしょうか?
上手い表現ですなあ~と思いつつ、わたくし西山は同意50%反対50%の気持ちになります、みるといつも思います
受け手である住人さんの気持ちなので尊重はします
もちろん、広告禁止の意思表示を示したところにはポスティングしません
でも、散らかすこと=ポスティングではないので、気持ち的に50%反対なんです
しかしながら、毎日たくさん入る広告が嫌になるのは十分に理解できます
しかしながら、我々は仕事で広告ポスティングをしていますので
辞めることはしません
このように、揺れる気持ちのはざまで毎日ポスティングをしていきます<m(__)m>
なお、この経験からわたくし西山は「チラシ」というコトバの響きが好きではなくなったので、いつも「広告」と言います
「チラシのポスティング」→「広告のポスティング」
まあ、同じことですが・・・気持ち的に デス
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
川口市周辺での完全マンパワー宣伝広告ならポスティングのクラシード川口まで!!
全国30拠点以上で安心の全国展開ブランド!
信頼と実績!GPS完備!
クラシード川口
ポスティングディレクター 西山誠二
mail:info@craceed-kawaguchi.com URL:https://craceed-kawaguchi.com
【事業内容】
広告デザイン・広告印刷・ポスティング
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥